THE CHALLENGER’S PORT

ここは、冒険家が集い、旅発つ港

USCPA 勉強録 AUD1 単位試験合格

・AUD1の単位試験は難しいの?

・かかった時間はどれくらい?

・勉強法で工夫した点?

 

 AUD1の単位取得を目指されているということは多分、もうすでにFAR1の単位は取り終わっているということですかね?

予備校に通われてる方はご存知かもしれないですが、独学の読者さんに知ってほしいことです!

USCPA科目の勉強順の王道は

FAR→AUD→BEC→REGです!

FARの科目が前提として他の科目に生きてくることため最優先となり、

関連性の高い順に残り三科目が配列されています!

 

筆者の会計知識は、FAR1取得レベル、英語はTOEIC660点レベルです。

出願予定州はニューヨークです!(FAR1,AUD1,BEC1,REG2Aが条件)

 

では本題に入っていきましょう!

 

難易度

FAR1より簡単

TBS問題抜きでMC問題しか出ない

ほとんど問題集からそのまま出てくる

プライドが許すのなら一夜漬けで何とかなる

 

勉強時間

57時間30分!会計知識あればもっと早くできると思います!

FAR1より簡単だとは言いましたが、それは丁寧に勉強したからかもです(笑)

グレードはAでした!

記録を見ると、FAR1での反省を生かし、インプットしてすぐにMCを解くなどのアウトプットを行っていました!

時間増加の原因はMC問題を解いた時間の増加が大きく関連しています!

 

勉強法で工夫したこと

FARの勉強法は、

 テキストを読んでノートにまとめる(インプット)をすべての範囲にわたり行った後、初めからMC問題を解く

というものだったんですが、インプットしてる間に前の範囲の記憶がすっかり抜け落ちてしまうというネックがありました。

 

AUD1では、チャプターを一つ終えたら、次の日にビデオ講義とMC問題を解く

全範囲解き終わった後に先頭からもう一度MC問題を解く

というやり方に改良しました。

が、これにも問題がややありました。

全範囲終わった後にMCおさらいをやるとは言いました。若干答えを覚えているので間違いは減るのですが、以前、問題中のどこが分からず、なぜ間違えたかを忘れているという欠陥がありました。

 

そこから思ったのは、

テキスト、問題集、汚しまくれ!

ということです。

僕は、受験を早く終わらせて教科書をメルカリで売って10万ほどキャッシュバックを狙っていたので、アンダーラインを一切引いていませんでした。

しかし、アンダーラインを引いていないと、苦手の克服に時間がかかってしまいます。

 

小さい獲物を捕まえるためには目の粗い網より細かい網のほうが良いのと一緒です!

 

 

理解は後回しで単位さえ取れればいい!という人は、

普通に問題集を一通りといてそのまま試験を受けるとよいと思います!

ぶっちゃけそれが最短の単位取得になります。

 

が、個人的にはちゃんと勉強することをお勧めしたいです。

勉強して、力試しの一環として単位試験に臨むほうが、同じ単位試験でも価値が高いと思いますよ!

 

まとめ

単位試験の要領が分かり、気が緩んでくるのがAUDとかBECあたりだと思います!

勉強中も常に効率面で改善点がないか目を光らしておきましょう!